こんばんは!
今日はリハーサルで高田馬場へ。
そしてたまたま通りかかった早稲田松竹(映画館)で、パコデルシアの映画が上映中なのを発見!!
まだ観てない方!!
絶対&絶対お勧めですよ〜
フラメンコ界をガラッと変えてしまった 天才パコデルシア。
僕は昨年秋に観ましたが、、
しびれます!!
この映画では素の彼の姿がたくさん見れます。
制作に肉親が関わっていなければ、こんなにリラックスしたパコを知る事なんて出来なかったんじゃないかな??
必見の映画です。
確か今週末までの上映でしたよ〜
2017/01/19
2017/01/06
さて
今年はいつもより ゆっくりしたお正月。
とはいえ、やりたいことだらけで 毎日あっという間。
部屋の散らかった資料、機材その他諸々を整理整頓。。。
ふぅ〜
片付けながら買った本や物を見ていると、
去年の自分の考えや気持ちの動きを早送りでリプレイしてるような感覚に。
できたこと、できなかったこと、見当外れだったこと
で、
午後は 久々に時間を気にせず
夕暮れ時人もまばらな海岸沿いを歩いてきました。
よしっ
っと、一区切りつけて
明日からまた頑張ります!!!
とはいえ、やりたいことだらけで 毎日あっという間。
部屋の散らかった資料、機材その他諸々を整理整頓。。。
ふぅ〜
片付けながら買った本や物を見ていると、
去年の自分の考えや気持ちの動きを早送りでリプレイしてるような感覚に。
できたこと、できなかったこと、見当外れだったこと
で、
午後は 久々に時間を気にせず
夕暮れ時人もまばらな海岸沿いを歩いてきました。
よしっ
っと、一区切りつけて
明日からまた頑張ります!!!
2017/01/05
あけましておめでとうございます!
昨年は一度も更新することができず 。。。。
このページに来てくれている方達には大変申し訳ありませんでした。
2013年の元旦から始めたこのブログ、本当にたくさんの方に来ていただきました。
改めて
ありがとうございました!!
ここ2年ほどの自分の生活の大きな変化の中 なかなかしっかりと自分のページと向き合うことができていませんでしたが、それもひと段落し今年からは 以前とまた少し違う感じでブログを続けていきたいと考えています。
そしてそんな中、、現在 新しいページを準備しています!!
今月中にはオープンできると思いますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ではでは
みなさま 今年もよろしくお願いします。
このページに来てくれている方達には大変申し訳ありませんでした。
2013年の元旦から始めたこのブログ、本当にたくさんの方に来ていただきました。
改めて
ありがとうございました!!
ここ2年ほどの自分の生活の大きな変化の中 なかなかしっかりと自分のページと向き合うことができていませんでしたが、それもひと段落し今年からは 以前とまた少し違う感じでブログを続けていきたいと考えています。
そしてそんな中、、現在 新しいページを準備しています!!
今月中にはオープンできると思いますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ではでは
みなさま 今年もよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)